酉松会(ゆうしょうかい)とは、
一橋大学サッカー部の活動を支援するOBの団体で
OB・現役有志の寄稿による「酉松会新聞」の発行、
OB戦やフットサルの開催など様々な活動を行い、
当ウエブサイトで公開しています。

如水会報にサッカー部の記事

2015年4月26日  タグ: トピックス   コメントする

もうご存知の方も多いと思いますが、昨年の如水会報2月号に
サッカー部の記事が掲載されました。ご覧ください。

★如水会報「セピアの世界から」←ここをクリック
'14セピア2月号

ところで『如水会報』を編集している如水会 広報グループに
歴代の卒業アルバムが保管されているようで、
戦前の小平グラウンドを映した写真が多数見つかりそうです。
後日、このページで紹介したいと思います。
下記は昭和13年の卒業アルバムです。

★TOKYO SHODAI 1938←ここをクリック
小平1938-1小平1938-2

高田勝巳先輩 ご逝去

2015年4月11日  タグ: 訃報   コメントする

昭和30年卒の高田勝巳氏(元酉松会会長)が、
3月30日、大動脈瘤破裂により逝去されました。
謹んでご冥福をお祈り致します。

*前列中央が高田先輩

酉松会の囲碁同好会(さしご会)へのお誘い

2015年3月17日  タグ: お知らせ   コメントする

如水会館地下の囲碁室で、月1回13時半から約10名のメンバーが集い、
囲碁を楽しんでいます。開催日は、第三月曜日:当日が祝日の場合は
その翌日、8月は休み、9月のみ9日です。2局~4局打って、
14F会員クラブで19時頃まで歓談し、解散するパターンです。
碁力は有段クラスから初心者クラスとバラバラです。
実力のある方、さらには囲碁に興味をお持ちの方、ご参加頂けませんか?
現メンバー一同お待ちしております。

白石治紀(昭40卒)より

平成27年度 酉松会総会のお知らせ

2015年3月3日  タグ: お知らせ   コメントする

拝啓

向春の候、会員の皆様におきましては、
ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
昨年の現役はご承知の通り、東京都サッカーリーグ戦2部において
辛くも残留という結果に終わりました。2部昇格後すぐに2年連続で
1部昇格争いに加わった事で、上の方ばかりを見てしまう、気持ちの
隙のようなものがあったかもしれません。学生が考え抜いて導入した
新機軸である心・技・体のユニット制も来年は3年目となります。
人数も各学年10名を超え、学年対抗の練習もできるようになって参り
ました。1年からレギュラーとして試合に出続けてきた3、4年生も多く、
今年は戦力も充実しています。

さて、今年度の酉松会総会を下記の要領で開催致しますので
ご案内致します。本年度は、寺西先生(当部OB, 経済学者、
一橋大元副学長、学士院賞受賞)の特別講演も用意させて頂きました。
年度末の大変お忙しい時期かと存じますが、一年に一度の会員同士
ならびに現役部員との親睦を深めて頂ける機会であり、また現役部員を
激励するためにも何卒ご出席下さいます様、宜しくお願い申し上げます。

日時:平成26年3月10日(火)18時30分開会 〜 21時00分閉会

場所:レストランアリス日本橋
http://www.r-alice.jp/nihonbashi/access.html

会費:8,000円 卒業10年目までの方は 4,000円

資料:下記の資料名をクリックしてご覧ください
★総会式次第 ★活動方針案 ★役員案
★寺西先生講演Draft

なお、ご不明な点がございましたら、
下記までお問い合わせ頂きますようお願い致します。

お問合せ先: 一橋大学ア式蹴球部酉松会担当 蓮池 就介
Tel : 080-3205-3053
Mail : s.hasuike23@gmail.com

敬具

酉松会 会長 緒方徹

酉松会新聞・第8号の発刊

2015年3月1日  タグ: お知らせ   コメントする

2015年度の酉松会新聞・第8号が完成しました。
左サイドバーの「酉松会新聞・第8号」をクリックすると、
紙面にアクセスできます。ぜひご一読ください。
今年の投稿者は、以下の方々です。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

巻頭挨拶
・緒方 徹(昭49卒 会長):それぞれの “初心”

小平G人工芝化への期待
・高峯文世(昭43卒):小平グラウンドへの想い、人工芝化への道筋
・内田 守(昭50卒):小平グラウンドの「人工芝化」
・吉田 充(平22卒):小平人工芝化PJは誰のものか
・田中克弥(4年 主将):学生側からの想い

戦いを終えて
・赤星真一(平4卒 監督):関東リーグへの挑戦 ~ 序章
・田中克弥(4年 主将):自分との戦い
・小泉武弘(4年 GM):本気
・蝦子 樹(4年) :振り返りたくもない
・野村修斗(4年):次世代への期待
・満井一成(4年):器と理想
・宮村開人(4年):四年間を終えて
・橋本安未(3年 MG):ア式蹴球部の一員として
・渡邉りお(3年 MG):未だ見ぬ舞台を夢見て

平成26年度シーズンに向けて
・金田大樹(3年 新GM):挑戦と創造 ~ 1部昇格に向けて ~

東西・酉松会有志の会
・松丸鉱一(昭31卒):関東酉松会・シニア有志の会
・柴田 暁(昭46卒):関西酉松会のご報告

海外便り
・吉岡基夫(昭49卒):世界を股にかけてサッカーを楽しんでます
・松井浩通(昭63卒):アメリカで考えたこと
・剱持隆雄(平7卒):近況
・森松央志(平14卒):サッカーの母国で Kick & Rush

自由テーマ
・高田勝巳(昭30卒):私的サッカー論
・斎藤哲雄(昭35卒):松本弁護士と囲碁のはなし・ほか
・田中好輔(昭41卒):随想 我が郷里のヴァンフォーレ
・瀬川雄二(昭51卒):還暦ラン
・金谷 斎(平1卒):雑感 vol.2
・鈴木仁也(平9卒):当時のこと(むさくるしい集団)

追悼
・石井暢夫(昭38卒):惜別 故岡田紀雄君を偲ぶ
・清水征四郎(昭41卒):故古川和正先輩を偲ぶ
・高橋良多(昭51卒):克くんの思い出 ~ 1周忌に寄せて ~

編集後記
・福本 浩(昭52卒 編集長):発見、そして追悼