酉松会(ゆうしょうかい)とは、
一橋大学サッカー部の活動を支援するOBの団体で
OB・現役有志の寄稿による「酉松会新聞」の発行、
OB戦やフットサルの開催など様々な活動を行い、
当ウエブサイトで公開しています。

いよいよパリ五輪開幕!

2024年7月10日  タグ: トピックス   コメントする

酷暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか?
6日のリーグ戦13節で、一橋はリーグ3位の強豪学芸大に
1-1で引き分け、ようやく片目が開きました。この試合同様、
今季は先制しても守りきれず負けてしまう試合が多かったですが、
これをきっかけに上昇機運に乗ってくれればと思います。


さて、パリ五輪の開幕が近づいてきました。
男子サッカー召集メンバーのOAなしは想定内でしたが、
松木玖生が選ばれなかったのは予想外で、個人的には残念。
移籍先(オランダ? イングランド?)が未定で所属チームの
確約が取れないのが理由だそうな。オリンピックを重要視しない
欧州クラブの影響を日本も受ける時代になリましたね。

そもそも酷暑のオリンピックで18人枠という制約自体が時代遅れ。
FIFAとIOCのせめぎ合いで生まれたオーバーエイジという
中途半端なルールも時代遅れ。やめた方がいいと思います。
女子はまだW杯よりオリンピックの方が重要視され、
バックアップメンバー4名を帯同させるそうですが、男子は無理。
一応4名を選んではいますが、もし召集メンバーの誰かが
活動期間中にケガした場合、その都度呼び寄せるそうです。
いやはや何とも・・

まあ色々ありますが、本番の試合を楽しみたいと思います。
キックオフは深夜でライブの視聴は難しいとは思いますが、
体調に気をつけて応援しましょう。

★男子GL 組み合わせ          ★女子GL 組み合わせ

【男子】
★日本 vs パラグアイ : 7月25日 2:00 於ボルドー
★日本 vs マリ    : 7月28日 4:00 於ボルドー
★日本 vs イスラエル : 7月31日 4:00 於ナント

【女子】
★なでしこ vs スペイン : 7月26日 0:00 於ナント
★なでしこ vs ブラジル : 7月29日 0:00 於パリ
★なでしこ vs ナイジェリア : 8月1日 0:00 於ナント

★ vs パラグアイ予想(希望)先発    ★ vs スペイン予想(希望)先発

ところで、おもしろい動画を見つけました。
2002日韓ワールドカップ日本代表のトレーニングドキュメンタリーです。
もう観た人も多いと思いますが、懐かしい面々のあまり観たことがない
シーンが満載です。結構長いのでお時間のある時に、ぜひご覧あれ!

★Part 1:https://www.youtube.com/watch?v=_l28Wm5brwI
★Part 2:https://www.youtube.com/watch?v=opgzQ-49O3o

桑原隆人さん、ご逝去

2024年6月26日  タグ: 訃報   10件のコメント

令和6年(2024)6月19日、
桑原隆人さん(昭61卒)が逝去されました。

現役時代は1年次からDFとしてリーグ戦に出場し、4年次には副主将。
卒業後は三井物産に就職され、忙しい業務の中でも三井物産サッカー部や
一橋のOBチームで汗を流し、近年は世田谷のシニアチームでも
サッカーを楽しまれていました。

桑原さんの逝去を悼み、謹んでお悔やみ申し上げます。
なお葬儀は、6月24日に広島で家族葬にて執り行われたとのことです。

戦後の物故会員一覧

2024年6月20日  タグ: 訃報   コメントする

幹事会では「酉松会会員名簿」の整理を随時進めています。
2023年4月末までに判明している戦後卒業OBの物故者は
下記の通りです。謹んでお悔やみ申しあげます。
なお他の物故者に関する情報をお持ちの方は、このサイトの
OB掲示板に投稿されるか私のメールアドレスにご連絡ください。
よろしくお願い致します。

酉松会新聞編集長 福本 浩(昭52卒)

昭21. 9卒 西浦 正吾 昭和21年(1946) 逝去
昭21. 9卒 高橋 三善 平成13年(2001)12月 逝去
昭21. 9卒 川端 良三 平成20年(2008)10月30日 逝去
昭21. 9卒 奥村 一郎 平成28年(2016)7月5日 逝去

昭22卒 松浦 巌 昭和55年(1980)11月28日 逝去

昭23卒 高柳 晋   平成6年(1994)5月21日 逝去
昭23卒 永倉 真平  平成6年(1994)7月17日 逝去
昭23卒 佐藤 裕之  平成10年(1998)12月24日 逝去
昭23卒 丸山 節夫(専)平成19年(2007)9月2日 逝去
昭23卒 布谷 由之  平成25年(2013)11月20日 逝去
昭23卒 鈴木 哲夫  平成26年(2014)9月1日 逝去
昭23卒 小島 壽   平成27年(2015)1月6日  逝去
昭23卒 外岡諒三郎  平成28年(2016)5月18日 逝去
昭23卒 加藤 省   令和2年(2020)3月24日 逝去

昭24卒 森重 利直  平成22年(2010)4月10日 逝去
昭24卒 蛯子 義文  平成22年(2010)8月14日 逝去

昭25卒  森 一美  昭和63年(1988)4月9日 逝去

昭26卒 渡辺 俊夫  平成5年(1993)2月28日 逝去
昭26卒 石川 正和  平成20年(2008)6月29日 逝去

昭27卒 井田 澄也  平成4年(1992)10月1日 逝去
昭27卒 吉沢 弘泰  平成4年(1992)10月6日 逝去
昭27卒 鵜飼 質   平成22年(2010)9月11日 逝去
昭27卒 木滑 勇   平成28年(2016)12月11日 逝去
昭27卒 小林 達夫  平成29日(2017)2月8日 逝去

昭28卒 針谷 操   没年月日不詳 逝去
昭28卒  堤 光義  昭和47年(1972)4月6日 逝去
昭28卒 高橋 敬蔵  平成8年(1996)3月16日 逝去
昭28卒 石井 弘志  平成19年(2007)4月10日 逝去
昭28卒 田原 洋二  平成24年(2012)9月 逝去
昭28卒 斎藤 隆   平成29年(2017)4月26日 逝去
昭28卒 高田 菊夫  令和5年(2023)10月25日 逝去

昭29卒 本田 忠勝  昭和28年(1953)1月28日 逝去
昭29卒  森 康全  平成18年(2006)3月5日 逝去
昭29卒 高末 隆   平成20年(2008)5月1日 逝去
昭29卒 田中 豊二  平成21年(2009)10月24日 逝去
昭29卒 山下 誠一  平成25年(2013)8月19日 逝去
昭29卒 宮田 幸三  平成28年(2016)10月26日 逝去
昭29卒 神代 祥男  平成30年(2018)10月28日 逝去

昭30卒 高田 勝巳  平成27年(2015)3月30日 逝去

昭31卒 桃井 晴光(昭二改) 平成8年(1996)6月6日 逝去
昭31卒 馬場 猛   平成20年(2008)3月2日 逝去
昭31卒 福江 睦郎  平成28年(2016)10月15日 逝去
昭31卒 志摩 憲一  令和2年(2020)4月17日 逝去
昭31卒 石原 慎太郎 令和4年(2022)2月1日 逝去

昭32卒 日方 大三郎 平成24年(2012)4月14日 逝去
昭32卒 中路 信   平成25年(2013)6月28日 逝去
昭32卒 佐竹 明和  令和3年(2021)5月15日 逝去
昭32卒 浅井 浩夫  令和4年(2022)2月頃 逝去

昭33卒 清水 裕   平成24年(2012)4月 逝去
昭33卒  林 祐三  平成28年(2016)3月10日 逝去

昭34卒 鈴木 久弥  平成24年(2012)3月30日 逝去

昭35卒 田中 高峯  平成24年(2012)3月1日 逝去
昭35卒 小杉 泰夫  平成27年(2015)1月29日 逝去
昭35卒 鎗田 良昭  令和4年(2022)12月19日 逝去

昭36卒 小澤 純一  平成27年(2015)1月21日 逝去

昭37卒 大野 章雄  平成21年(2009)9月6日 逝去
昭37卒 久保田 秀一 平成29年(2017)6月6日 逝去
昭37卒  瀬戸 泰  令和5年(2023)2月7日 逝去

昭38卒 野上 圭一  平成20年(2008)1月3日 逝去
昭38卒 細野 宣昭  平成24年(2012)7月21日 逝去
昭38卒 岡田 紀雄  平成26年(2014)2月21日 逝去
昭38卒 吉田 弘司  令和4年(2022)3月15日 逝去

昭39卒 菊池 英輔  平成25年(2013)11月14日 逝去
昭39卒 石綿 浩之  平成28年(2016)12月5日 逝去
昭39卒 中村 肇   令和5年(2023)3月11日 逝去
昭39卒 池田 致   令和5年(2023)8月12日 逝去
昭39卒 大橋 祥勝  令和5年(2023)11月26日 逝去

昭40卒 朝来野 紀生 平成10年(1998)7月17日 逝去
昭40卒 古川 和正  平成26年(2014)6月20日 逝去

昭41卒 清水 征四郎 令和1年(2019)10月13日 逝去

昭42卒 槇田 元生  令和2年(2020)9月13日 逝去

昭44卒 中澤 泰二  令和4年(2022)12月13日 逝去
昭44卒 清水 幸男  令和5年(2023)3月4日 逝去

昭45卒 望月 公雄  没年月日不詳 逝去
昭45卒 渡辺 恵   令和4年(2022)3月16日 逝去

昭46卒 丸山 清八  平成8年(1993)8月29日 逝去
昭46卒 竿代 興志  令和5年(2023))3月25日 逝去

昭48卒 新福 正   平成5年(1993)6月21日 逝去

昭49卒 杉山 正敏  令和3年(2021)9月18日 逝去

昭51卒 倉田 徹   平成23年(2011)12月22日 逝去
昭51卒 池田 克彦  平成26年(2014)2月6日 逝去

昭52卒 安部 裕二  平成30年(2018)5月15日 逝去

昭54卒 山原 義彦  平成17年(2005)9月11日 逝去

昭55卒 入江 憲二  昭和59年(1984)5月 逝去

昭60卒 奥村 俊彦  平成29年(2017)6月10日 逝去

昭61卒 桑原 隆人  令和6年(2024)6月19日 逝去

昭63卒 宮木 和彦  平成13年(2001)11月 逝去

平4卒   横山 昌幸  平成10年(1998)6月22日 逝去

平22卒 山田 雄之助 令和2年(2020)9月24日 逝去

酉松会新聞 第17号 発刊!

2024年3月19日  タグ: お知らせ   コメントする

例年より遅れていましたが、何とか桜の開花前に
令和6年の酉松会新聞、第17号の発刊に至りました。
寄稿してくださったOBや現役の皆さん、ありがとうございます。
ラインアップは以下の通り。ぜひお読みください。

巻頭挨拶
⚽️ 緒方 徹 (昭49卒 会長):2024 甲辰・始めの年に
⚽️ 木村 義幸(平6卒):酉松会総会及び祝勝会のご報告
⚽️ 戦記:令和5年度(2023)シーズン
リーグ戦を観戦して
⚽️ 石井 徹 (昭30卒):小平随想
⚽️ 橋詰 邦弘(昭56卒):四つのしんぼう
⚽️ 金谷 斎 (平1卒):〈後日、追加記載の予定〉
戦いを終えて
⚽️ 近岡 頌 (4年 学生監督):シーズン総括・今後の展望
⚽️ 渡邉 直樹(4年 主将):目に見える結果が全てではない
⚽️ 大石 光誠(4年):ア式の4年間を振り返って
⚽️ 狩野 琳太朗(4年):頭蓋骨骨折
⚽️ 工藤 綾也(4年):ア式という組織の大きさ
⚽️ 清水 一貴(4年):食事LINEについて
⚽️ 杉田 周 (4年):4時間の座学
⚽️ 野口 泰人(4年):最高のア式生活を振り返って
⚽️ 藤村 俊輔(4年):Bチームコーチとして
⚽️ 向井 友紀(4年):リーグ戦初出場
⚽️ 六角 勇人(4年):2023年度のリーグ戦
事業活動から
⚽️ 長島 直紀(4年 事業部長):感謝と決意
⚽️ 小林 尚史(4年):IKKYO FOOTBALL ACADEMYの軌跡
⚽️ 溝口 幸太郎(4年):動画に残す一橋の魅力
⚽️ 清水 真衣(4年MGR):ア式での経験
⚽️ 鈴木 元貴(4年):加藤さんの先輩風
令和6年度シーズンに向けて
⚽️ 山﨑 惇樹(新4年 主将):チャレンジャーとして
⚽️ 木室 孝輔(ヘッドコーチ):ドラマチックなフットボールについて
⚽️ 宇都宮 彩輝(新3年 事業本部長):まちとともに強くなる
⚽️ 深田 勇輝(新2年):ア式という場所
百年史秘話
⚽️ 赤星 真一(平4卒 総監督):〈後日、追加記載の予定〉
海外便り
⚽️ 幸松 栄夫(昭61卒):メキシコは寛容の国
⚽️ 佐々木 伸太郎(平13卒):オランダ ロッテルダムでの生活
⚽️ 竹本 圭佑(平28卒):日本から30時間の国 南米チリ
⚽️ 普勝 悠暉(平29卒):中国 大連での駐在生活
私の学生LIFE
⚽️ 相原 昌典(4年):62番と63番の絆 〜国を超えて〜
⚽️ 米 凛太朗(4年):終わりの始まり
⚽️ 駒形 拓海(4年):FCサイクリング
⚽️ 北河 耕太(4年):コロナ禍の「等々力」時代
⚽️ 木下 涼太(4年):自分探し in ロンドン
⚽️ 山下 諒 (4年):ア式に入部する前の生活
⚽️ 木村 航大(4年):しんどかった瞬間 〜「武」と「フィレンツェ」
⚽️ 小松 怜平(4年):若者の特権とは
編集後記
⚽️ 福本 浩 (昭52卒 編集長):酉松会にヒエラルキーあり!?

三商大OB戦、小平で初開催

2024年2月17日  タグ: トピックス   コメントする

これまで埼玉県のレッズランドや調布の三菱養和グラウンドで
開催されてきた三商大OB戦が、令和6年(2024)2月11日(日)、
小平の人工芝グラウンドで初めて開催された。

試合は各チームが20分ずつ2回戦う形で行われ、
優勝は大阪公立大学、2位 神戸大学、一橋は残念ながら最下位に終わった。
しかし和気あいあいの雰囲気でスコアは誰も気にしなかったらしい(笑)

ちなみに2年前の令和4年(2022)4月、
大阪市立大学は大阪府立大学と統合し大阪公立大学となっている。

前日の2月10日(土)には現役チームの三商大戦が行われ、一橋が優勝した。

vs 大阪公立大学 4:1

vs 神戸大学 2:2

『60年史』によれば、東京商科大学・大阪商科大学・神戸商業大学の
三校による定期戦が始まったのは、今から92年前の昭和7年(1932)。
記念すべき第1回の東商大の戦績は、
vs 大阪商科大学 3:5、vs 神戸商業大学 4:2 だった。(会場不詳)

昭7年度の商大サッカー部のメンバー

★昭和15年(1940)三商大戦
12月25日 vs 神戸商業大学 3:3 於甲子園南運動場
12月26日 vs 大阪商科大学 9:2 於東遊園地

vs 神戸商業大学 のハーフタイムと集合写真

戦中戦後に中断を余儀なくされる年もあったが、昭和22年に復活。
そして昭和24年の学制改革によって東京商科大学は一橋大学、
大阪商科大学は大阪市立大学、神戸商業大学は神戸大学となったが、
その後も「三商大戦」の伝統は引き継がれていった。

★昭和30年(1955)三商大戦 於小平G ・・ 復活後初優勝

vs 大阪市立大学 4:0 / vs 神戸大学 2:0

★昭和48年(1973)三商大戦 於小平G ・・ 戦績不詳

vs 大阪市立大学            vs 神戸大学

★令和2年(2020)三商大戦 於小平G ・・ 優勝

2月15日 vs 大阪市立大学


一橋大学ア式蹴球部の令和6年度シーズンは、
三商大戦の優勝で新たなスタートを切った。
この長い伝統を誇る三大学の定期戦、
そして三商大OB戦もまた長く続いてほしいと切に願う。